「あおもり10市大祭典」は、各市の文化や特産品を楽しむことができ、青森県全体の魅力を一度に味わうことができます。この記事では、「あおもり10市大祭典」の見どころや楽しみ方、便利な情報をまとめてご紹介します。
「あおもり10市大祭典」は、ただのお祭りではありません。それぞれの市が力を合わせて行うことで、青森県全体を元気にし、みんなが楽しめる場を作り出しています。観光客にとっても、青森の魅力を一度にたくさん楽しめるチャンスです。「あおもり10市大祭典」をより楽しむため、この記事が参考になれば幸いです。
あおもり10市大祭典とは?
あおもり10市大祭典は、青森県内の10の市が連携して行う大型のイベントです。この祭典は、青森県内の各市の有名なお祭りを一挙に楽しめる大イベントです。
東日本大震災からの復興PR、観光を通してその地域の文化や伝統を活用して、経済活性化を目指すことを目的として2012年から始まりました。
参加している10市が持ち回りで開催し、今年は黒石市で開催され、これで10市をぐるっと一周したことになります。
あおもり10市大祭典2024の日程
2024年の「あおもり10市大祭典」は9月28日(土)・29日(日)に黒石市で開催されます。
どの日に何が行われるのか、イベント情報を確認して計画を立ててみてくださいね。
1日目:9月28日(土)
時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
10:00~17:00 | 黒石市役所周辺特設会場 | あおもり10市 食・物産販売・観光PRコーナー |
御幸公園前広場 | あおもり10市お祭り山車展示 | |
こみせ通り特設会場 | パフォーマンスステージ | |
黒石市役所敷地内ほか | ゆるキャラグリーティング | |
17:15~17:25 | 黒石駅前多目的広場 | パレード出陣式 |
18:00~19:30 | 富田通り (黒石駅前~御幸公園) | あおもり10市お祭りパレード |
2日目:9月29日(日)
時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
9:30~16:00 | 黒石市役所周辺特設会場 | あおもり10市 食・物産販売・観光PRコーナー |
黒石市役所敷地内ほか | ゆるキャラグリーティング | |
9:30~13:00 | 御幸公園前広場 | あおもり10市お祭り山車展示 |
こみせ通り特設会場 | パフォーマンスステージ | |
14:00~15:30 | 富田通り (黒石駅前~御幸公園) | あおもり10市お祭りパレード |
2日間のスケジュールは以上のようになっています。パレードは黒石駅側から御幸公園方向へ進んでいきます。
また、開催期間中はイベントのスケジュールや内容が予告なく変更になる可能性もあるということでした。
青森10市大祭典2024各市のパフォーマンス
ここで、「あおもり10市大祭典」で行われる各市の予定パフォーマンスと、市ごとの魅力も紹介していきます。
1.青森市『青森ねぶた』
青森市は、りんごが有名です。青森りんごはとても甘くて美味しいので、ぜひ食べてみてください。
2.弘前市『弘前ねぷた』
弘前市は、春に行われる桜まつりで知られています。美しい桜並木が観光客に大人気の地域です。
3.八戸市『八戸三社大祭』
八戸市は、魚が美味しいことで有名です。特に、イカが新鮮でおすすめです。
4.黒石市『黒石よされ』
黒石市は、伝統的なこけしが有名です。手作りのこけしは、お土産にぴったりです。
5.五所川原市『五所川原立佞武多』
五所川原市では、毎年夏に立佞武多(たちねぷた)という大きなお祭りが行われます。巨大なねぷたが町を練り歩く姿は圧巻です。
6.十和田市『三本木小唄流し踊り』
十和田市は、美しい十和田湖で有名です。自然が好きな人にはぴったりの場所です。
7.三沢市『アメリカンパレード』
三沢市には、航空博物館があり、飛行機に興味がある人に人気です。また、サーフィンに適した波が来るとかで、夏はビーチも人気スポットです。
8.むつ市『おしまこ流し踊り』
陸奥湾でとれたホタテは大粒で肉厚と評判です。また日本三大霊場の一つ恐山は観光地として有名です。
9.つがる市『つがる市馬ねぶた』
つがる市は、美味しいお米が育つ地域です。農業が盛んでつがる市でとれるものは何でもおいしいんだとか。
10.平川市『平川ねぷた』
平川市は、盛美園や猿賀公園など、市民の身近なところで自然があふれている場所です。
青森10市大祭典2024の駐車場
- 黒石運動公園
- 青森オリンパス(株)
にて、臨時無料駐車場が設置してあります。
臨時駐車場から会場付近まで、20分おきにシャトルバスが運行されていますので、お車で来られる方は上記場所の臨時駐車場をご利用することをおすすめします。※帰り会場からの乗り場を確認しておくことをお忘れなく!
また、会場周辺には駐車場はありません。
パレードのコースとなる富田通り(黒石駅前~御幸公園の道)・横町・前町・こみせ通りでは交通規制がされていますので、ご注意ください。
あおもり10市大祭典 in 黒石のまとめ
黒石市だけでなく青森県の魅力を一堂に楽しめる特別なお祭りをぜひ楽しめます様に。
- 開催日は9/28、9/29
- 車は臨時無料駐車場へ
会場は広いので、長時間の歩行が心配になってきます。歩きやすい靴でイベントを楽しんでください。